健康診断料
令和7年6月1日現在
労働安全衛生規則 第43条 雇入れ時健康診断 | 4,400円 |
労働安全衛生規則 第44条 定期健康診断 | 4,400円 |
・健康診断書のお渡しまで数日~1週間ほど頂いております。
(お願い)
・混み具合把握の為、来院日時の連絡をなるべくお願い致します。
・その他、追加検査について詳しくはお問い合わせ下さい。
※すこやか検診は予約制です。事前連絡をお願いします。
金額についてはお持ちの受診券を参考になさって下さい。
予防接種料
令和7年6月1日現在
日本脳炎 | 5,500 円 |
麻しん風しん混合 | 7,500 円 |
二種混合(DT) | 2,500 円 |
破傷風 | 2,000 円 |
水痘 | 6,000 円 |
おたふくかぜ | 4,000 円 |
B型肝炎 | 4,000 円 |
A型肝炎 | 6,500 円 |
子宮頚がん (ガーダシル) | 15,000 円 |
子宮頚がん (サーバリックス) | 15,000 円 |
子宮頚がん (シルガード9) | 25,000 円 |
帯状疱疹 (シングリックス) | 20,000 円 |
高齢者肺炎球菌 (ニューモバックス23価) | 5,250 円 |
RSウイルスワクチン (アレックスビー) | 24,000 円 |
新型コロナワクチン (コミナティ筋注シリンジ12歳以上用) | 16,500 円 |
(お願い)
・ワクチンは原則取り寄せとなりますので、ご予約をお願いします。
来院時は、母子手帳や接種券をお持ちの方は一緒にお持ち下さい。
詳しくはお問い合わせ下さい。
・予約後のキャンセルは出来かねますのでご了承ください。
文書料
令和7年6月1日現在
診断書 (簡単なもの) | 1,100 円 |
おむつ証明書 | 1,100 円 |
一般診断書 | 2,300 円 |
児童生徒の学校提出する証明書 (公欠用除く) | 550 円 |
就職・入学時等の健康診断書 | 2,700 円 |
各種免許申請時の診断書 | 3,800 円 |
高齢者運転免許更新時 | 5,000 円 |
介護費用保険等の診断書 | 5,000 円 |
各種証明書・診断書 | 3,000 円 |
死亡診断書 | 7,000 円 |
死体検案書 (検案料は別) | 13,000 円 |
生命保険の死亡診断書 (簡単なもの) | 6,500 円 |
生命保険の死亡診断書 (詳細なもの) | 13,000 円 |
身体障害者の診断書(申請用) | 6,500 円 |
裁判用診断書 | 13,000 円 |
検察庁・警察用の診断書 | 13,000 円 |
厚生年金・国民年金・福祉年金等の障害年金証明書 | 13,000 円 |
障害診断書(疾病保険等)(簡単なもの) | 4,500 円 |
障害診断書(疾病保険等)(詳細なもの) | 8,000 円 |
労災休業証明書(様式第8号) | 2,000 円 |
難病認定用診断書 (臨床調査個人票、精神障害者福祉手帳用診断書) | 4,500 円 |
証明書(意思表示について) | 4,000 円 |
国際用診断書 | 11,000 円 |
診断書(後見人) | 13,000 円 |
年間支払い証明書 | 1,000 円 |
(お願い)
・文書料には検査料を含んでおりませんので、ご了承ください。
・その他文書についてはお問い合わせください。
その他保険外負担金
令和7年6月1日現在
自費診察料 | 1,250円 |
プラセンタ1A | 2,000円 |
プラセンタ2A | 3,000円 |
(5回目以降1割引) プラセンタ1A | 1,800円 |
(5回目以降1割引) プラセンタ2A | 2,700円 |